記事一覧

2023.02.20

第3回社会福祉学科就職ガイダンスを開催しました

こんにちは😃😃 社会福祉学科広報担当です😀😀  3年生を対象に社会福祉学部主催による第3回就職ガイダンスが開催されました。 今回のガイダンスは現4年生3名をお招きし、就職 …

2023.02.15

2022年度社会福祉相談援助実習報告会を開催しました

こんにちは😏😏 社会福祉学科広報担当です😀😀  社会福祉士を目指すための中心的なカリキュラムとして「実習」があります。本学では、3年生の夏期(8月~10月)のうち23日間(180時間 …

2023.02.10

ソーシャルワーク実習に向けた事前学習~施設見学の様子~

こんにちは😶😶 社会福祉学科広報委員です😀😀 3年次に控えているソーシャルワーク実習に向けた事前学習の一環で、福祉施設見学を実施しました。 小グループに分かれて、障害 …

2023.01.31

3年後期「キャリア形成教育プログラム」を実施しました

こんにちは😀😀 社会福祉学科広報担当です😀😀 社会福祉学科では、専門職としての豊かなキャリア形成を目指して、1年から4年まで系統的なキャリア形成教育を実施しています。12月 …

2023.01.27

国家試験出陣式にて合格祈願ファイルを贈呈。学生の健闘を祈る。

こんにちは。😀😀 社会福祉学科 広報担当です😀😀 久しぶりの更新になってしまいました。スミマセン。。。 今回は国家試験対策に関連したトピックスをお知らせします。 社 …

2022.12.20

「実践行動学PARTⅢ」~社会に出る準備を始めよう~

こんにちは😀😀 社会福祉学科広報担当です😀😀 社会福祉学科の就職委員会では第1回就職ガイダンスに続き、3年生を対象に「実践行動学partⅢ」を開催しました。 将来に向 …

2022.12.15

第1回 社会福祉学科就職ガイダンス 開催しました

こんにちは😀😀 社会福祉学科広報担当です😀😀 先日、3年生を対象に社会福祉学部主催による第1回就職ガイダンスが開催されました。 夏期の実習を終え、後期に入りそろそろ就 …

2022.12.12

キャンパスガイド2024の制作の舞台裏

こんにちは😀😀 社会福祉学科広報担当です😀😀 本日は大学の広報担当がどのような仕事をしているか、の一部をお伝えします。 現在、来年度のキャンパスガイド作成の作業が進 …

2022.12.05

3年生対象「第1回公務員ガイダンス」開催しました

こんにちは😀😀 社会福祉学科広報担当です😀😀 11月7日(月)に3年生(希望者28人)を対象とした「第1回公務員ガイダンス」を開催しました。   前社会福祉学部長 …

2022.11.30

介護福祉士養成コースの授業の様子「裁縫実習」

こんにちは😀😀 社会福祉学科広報担当です😀😀 介護福祉士の養成コースでは、裁縫の実習も行っています。 対象学年は2年生です。 介護は「生活支援」ですので裁縫の介助を …

1・・・678910・・・28