記事一覧

2022.02.09

2022年4月入学予定者向け「WEBスクーリング」を開催しました

こんにちは😀😀 社会福祉学科広報担当です😀😀😀 1月8日(土)、入学予定者を対象に「WEBスクーリング」が開催されました。 大学全体でのプログラム(YouTubeによる動画 …

2022.02.02

新潟県立新井高等学校において模擬授業を行いました

こんにちは😁😁 社会福祉学科広報担当です🖐😁 新潟県立新井高等学校への模擬授業にて、社会福祉の魅力、社会福祉士の役割について語りました。 聴講学生は42名でした。皆さ …

2022.01.27

感染症に負けず。本番直前の国家試験対策は進んでいます

こんにちは😃😃 社会福祉学科広報担当です💪😀 試験本番でベストなパフォーマンスを発揮するためには、感染症に対する万全な対策は最優先です。一方で、残りの限られた時間を無駄 …

2022.01.26

キャンパスガイド2023用写真撮影進行中です★

こんにちは🌈🌈 社会福祉学科 広報担当です🎍🎍 大学を広く紹介する冊子「キャンパスガイド」は、さらに充実した内容に、魅力的な内容になるようにリニューアル作業を進めていま …

2022.01.19

ゲストスピーカーによる国家試験特別対策講義「更生保護制度」開講しました

こんにちは😀😀😀 社会福祉学科広報担当です😄😀 保護観察所(法務省設置、国家公務員)の専門職より「更生保護制度」について国家試験対策特別講座をレクチャーしてもらい …

2022.01.17

国家試験に向けた激励会を開催しました

こんにちは👀 社会福祉学科広報担当です😁😁😁 1月5日(水)大学において、約1か月後に迫った社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士国家試験の激励会を実施しました。 …

2022.01.12

今年度最後の「国家試験対策学生懇談会」を開催しました

こんにちは😀😀 社会福祉学科広報担当です😁😁 先日、国家試験対策学生懇談会を開催しました。 この取り組みは、学生と教員とが一体になって学習環境を整えていくことを目的と …

2021.12.30

社会福祉士国家試験対策 最後の学内模試を実施しました

こんにちは😄😄社会福祉学科の国試対策も大詰めです。 残り数週間となった国家試験本番に向けて、最後の実力確認「学内模擬試験」を実施しました。どの学生も本番に近い緊張感と真剣な眼 …

2021.12.28

「社会病理学」の授業の様子②

こんにちは😀😀😀 社会福祉学科 広報担当です😋 社会福祉学科3年生の選択科目である「社会病理学」について紹介します。 この授業は、現代社会の社会福祉に関する諸問題につ …

2021.12.27

「社会病理学」の授業の様子~いのちの重み~

こんにちは😃😀 社会福祉学科広報担当です 社会福祉学科3年生の選択科目である「社会病理学」について紹介します。 この授業は、現代社会の社会福祉に関する諸問題について、その全体像を捉え …

1・・・1112131415・・・28