2024.12.20
午後の部の学科体験プログラムは、青木先生による模擬授業『マンガ「ドラえもん」を社会福祉の視点で読む』でした。
ふれあい活動や模擬授業を通し、地域で動物を飼うことと高齢社会、掛ける言葉一つでモチベーションが上がったり、家庭の様子からアセスメントや支援方法を考えたり、日常の様々が社会福祉の視点に繋がっていることを、高校生の皆さんと考えた学科プログラムとなりました。ご参加の高校生の皆さん、ありがとうございました。
午後の部の学科体験プログラムは、青木先生による模擬授業『マンガ「ドラえもん」を社会福祉の視点で読む』でした。
ふれあい活動や模擬授業を通し、地域で動物を飼うことと高齢社会、掛ける言葉一つでモチベーションが上がったり、家庭の様子からアセスメントや支援方法を考えたり、日常の様々が社会福祉の視点に繋がっていることを、高校生の皆さんと考えた学科プログラムとなりました。ご参加の高校生の皆さん、ありがとうございました。