記事一覧

2020.08.31

「卒業生のアドバイスを聞く会」開催しました

みなさん、こんにちは 今年も「卒業生のアドバイスを聞く会」を開催しました 今年はコロナ禍の影響でオンラインでの開催となりました  今年のゲストは石井亮太さんと泉小夏さん   お二人とも昨年度の卒 …

2020.08.20

基礎ゼミ!

みなさん こんにちは  前期の授業は終わり、ただいま、夏休み 前期はコロナウイルスの影響で、授業はメディア授業となりました。 1年生は、初めての大学生活は自宅でのメディア授業となってしまいました &nb …

2020.08.18

スクールソーシャルワークの実際 ~最前線の現場からのメッセージ~

みなさん、こんにちは。 前期のスクールソーシャルワーク論の授業(7/15)において、 聖籠町教育委員会、子ども教育課子ども家庭相談センターの子どもソーシャルワーカーの春木邦子先生をお迎えし、オンライン …

2020.08.03

WEBオープンキャンパスは8/8,9です

みなさん   こんにちは   いよいよ8月8日(土)、9日(日)はWEBオープンキャンパス   外は暑い 外に出たくない・・・ そんなあなた   涼しい部屋から参加できます(笑)    社会 …

2020.08.03

国家試験対策授業 進行中!!

みなさん こんにちは 暑さに負けず   睡魔に負けず(笑)   国家試験受験対策のための勉強を頑張っています (写真は国試対策オンライン授業の様子)   前期も終わり   4年生は受験勉強の …

2020.07.30

WEBオープンキャンパス迫る

こんにちは WEBオープンキャンパス迫る   社会福祉学科 の魅力  を発信  学科紹介 の動画 を配信 です   まだ、予約されていない方は予約を   詳しくは大学ホームページをチェック

2020.07.24

国家試験対策特講

みなさん こんにちは 社会福祉学科では 社会福祉士 精神保健福祉士 介護福祉士 の国家試験受験資格が取得できます   現場で活躍したいの夢を実現するための第一歩として国家試験合格を目指します   …

2020.07.20

動画作成中!

みなさん   こんにちは   8月に開催されるWEBオープンキャンパス に向けた動画撮影風景です   今回は渡邉学科長 が 介護福祉コースを中心に使用している介護実習室をご案内   現場と同じベ …

2020.07.03

社会福祉士というシゴト。

突然ですが、みなさん、マラソンを思い浮かべてください 位置について。よ~い、スタート!!多くの人が一斉にゴールを目指して走りだします   でも、途中で疲れて走れなくなった、体調が悪くなった、自分の …

2020.06.26

社会福祉学科の新しい紹介チラシが完成しました♪♪

キャッチフレーズは、「次は君の番だ」   このキャッチフレーズには2つの意味があります 先輩に続いて次はあなたが医療・保健・福祉のプロになるバトンを受け取るという意味での「次は君の番だ」   も …

1・・・1920212223・・・28