2024.12.20
そして、社会福祉の観点から、関係機関との連携や、ボランティアとの連携、情報共有の重要性などを
教えてくださいました。
その上で、新潟動物ネットワークの皆さまのご協力で、8匹の保護犬と、学生さんとのふれあい活動を行いました。
学生さんからは、
「命の大切さや、社会福祉士として、果たせる役割があることを学んだ」とか、
「地域社会の問題として考え、ソーシャルワークの視点で理解することの重要性に気づいた」などの感想が寄せられました。