学科
トップページ
学科
Instagram
学科紹介
MOVIE
学びの特徴&
実習施設紹介
社会福祉学科
公式ブログ
2022.06.24
精神保健福祉士の実習ノートとは??
複数資
こんにちは😀😀
社会福祉学科広報担当です😀😀
WEBオープンキャンパスなどで多くの質問が寄せられるのが「実習」に関することです。
また、ダブルライセンス取得を目指す中で「精神保健福祉士」に興味関心をもつ高校生は多くいます。
今回は、精神保健福祉士実習に用いる実習ノートを紹介したいと思います。
(先日、社会福祉士のノートを紹介しましたがそれと同様に、事前学習~日々の記録~総括まで継続的に学生が使用するものです)
社会福祉士実習のノートに加え、面接などの記録を作成するシートが加えてあります。
ダブルライセンス取得を目指し、現在4年生の精神保健福祉士コースの学生が実習に向けた学習を進めています。
複数資格を目指すことは、より充実した学生生活とする一助となることだと思っています。
ぜひ、本学科で「ダブルライセンス」を目指してみませんか。
<< 次へ
一覧へ戻る
前へ >>
#実習
最新の記事
2022.07.13
児童厚生一級指導員の授業~ゲストスピーカーによるオンライン授業~
2022.07.10
6月19日 来場型!! 大学見学会&個別相談会の様子
2022.07.07
ゼミ別の国家試験対策が進行中
2022.07.04
授業紹介「精神保健福祉援助演習」の様子
2022.07.01
社会福祉学部ブックレット 増刊号 「社会福祉を学ぶわたしの視座を見つけよう」を発行しました
2022.07.01
7月9日 WEBオープンキャンパス ライブ配信企画の準備進行中
人気の記事
2021.11.23
社会福祉士国家資格取得に向けた実習前授業の紹介
2022.03.02
国家試験の本番
2021.12.03
本学科教員の研究が公益財団法人ユニベール財団から研究助成課題として選定されました
2021.12.17
介護福祉コースの授業「生活援助技術Ⅳ」にて調理実習を行いました
2022.02.23
社会福祉相談援助実習報告会開催しました
#その他
#イベント情報
#ゼミ紹介
#ボランティア活動
#卒業後の活躍
#国家試験
#地域活動
#学生生活
#学科紹介
#実習
#授業風景
#研究
≪
2022.08
≫
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別アーカイブ ≫
新潟医療福祉大学 HPリンク
新潟医療福祉大学トップページ
学部・学科トップページ
受験生応援サイト
オープンキャンパス情報
入試情報
資料請求
学科
トップページ
学科
Instagram
学科紹介
MOVIE
学びの特徴&
実習施設紹介
新潟医療福祉大学 HPリンク
新潟医療福祉大学トップページ
学部・学科トップページ
受験生応援サイト
オープンキャンパス情報
入試情報
資料請求