2024.12.20
みなさん、こんにちは
今年も「卒業生のアドバイスを聞く会」
を開催しました
今年はコロナ禍の影響でオンラインでの開催となりました
今年のゲストは石井亮太さん
と泉小夏さん
お二人とも昨年度の卒業生

どちらも社会福祉士の国家試験を合格され
、現在、現場で活躍中
現在、障がい福祉施設の生活支援員として活躍中の石井さん
当時のモチベーションや勉強方法についてお話をいただきました
「友人と一緒に専門用語をしりとり形式で楽しみながら勉強していました」などユニークな勉強方法のエピソードなどを披露してもらいました
現在、病院の医療ソーシャルワーカーとして活躍中の泉さん
「気が乗らない日もある。そんな日は・・・、参考書を手元に置きながらカフェでお茶をして過ごすこともありました。でも、毎日、国試に関する重要事項や頻出問題に触れるように意識しました」
自分の生活スタイルを考えながら自分なりの受験勉強
のスタイルを早めに作っていくことが大切だというのがお二人の共通した内容でした

お話の後は質問タイム~
4年生からは積極的に質問が出ました

質問に一生懸命に答えるお二人
石井さん、泉さん
貴重なお話をありがとうございました

今後もお二人のご活躍を期待しています


