その他のアーカイブ

2023.05.19

「児童厚生員養成課程ガイドブック」が完成しました

こんにちは🙂🙂 社会福祉学科広報担当です🙂🙂 本学社会福祉学科では、社会福祉士に合わせて「児童厚生一級指導員」資格取得を目指すことができます。 同様のカリキュラムを …

2023.05.16

テレビ放送のリポーター役に学生が挑戦?!

こんにちは😉😉 社会福祉学科広報担当です。 😉😉 先日、テレビ放送をとおして本学の魅力をお伝えする「番組撮影」が行われました。 リポーター役を社会福祉学科の4年生がつ …

2023.04.10

春のオープンキャンパス開催 ~社会福祉学科体験プログラムも大盛況~

こんにちは😀😀 社会福祉学科広報担当です😀😀 3月26日に、3年ぶりの来場型オープンキャンパスを開催しました。 大規模な春のイベントとして大変な盛り上がりでした。 社 …

2022.11.22

2022年度 介護実習ⅠAの報告会を開催しました

こんにちは😀😀 社会福祉学科広報担当です😀😀 先日お伝えした、介護実習ⅠC(2年生)の実習報告会に続き、11月7日に、介護実習ⅠA(1年生)の実習報告会を実施しました。 介護福 …

2022.11.18

2022年度 保護者会を開催しました

こんにちは😀😀 社会福祉学科広報担当です😀😀全学で行われている催し物の様子を報告します😀😀 保護者会が、11月5日土曜日に行われました。 対面式による開催は …

2022.09.16

2022年度介護過程実践研究報告会を行いました

こんにちは😀😀 社会福祉学科広報担当です😀😀 介護福祉士を目指す過程の「介護過程実践研究報告会」を報告します 社会福祉学科3年生が、介護実習で作成した介護過程(高 …

2022.09.12

9月メタバースオープンキャンパスの開催報告

こんにちは😀😀 社会福祉学科広報担当です😀😀   先月に引き続き、9月もメタバース(オンライン上の仮想空間)におけるオープンキャンパスを開催しました。   今回はスラ …

2022.06.21

社会福祉士になるための実習について

こんにちは😀😀 社会福祉学科広報担当です😃😃 本学科では全員が社会福祉士国家資格取得のために、福祉現場における相談援助実習を経験しソーシャルワークの実際について学びを深 …

2022.04.26

2022年度 新潟医療福祉大学 入学式 

こんにちは😀😀 社会福祉学科広報担当です😃😃 4月に行った入学式の様子をお伝えします。 新入生の皆さん、これから充実した大学生活となることを期待しています。

2022.04.24

社会福祉学科 新入生オリエンテーション~対面形式~

こんにちは。 社会福祉学科広報担当です😀😀 社会福祉学科の新入生に向けたオリエンテーションを行いました。 オンライン形式のオリエンテーションに続き、初めて社会福祉学科の学生だけで集合 …